萬屋marifu

古材を使った海辺の家と、明治時代の古民家で、一日だけのスペシャルイベントを開催します。
住楽の家が手掛けた建物に、大人のteatimeがセレクトした素敵なショップが集います。
下のアイコンはグーグルマップにリンクを貼り付けていますのでご利用ください。
【住楽の家】ご案内ページ
周南経済新聞 記事
Fulcrum
Fulcrumは、建築板金の「切る」「折る」といった加工のもと生み出されたプロダクトを展開するライフスタイルブランドです。デザイン、加工ともに無駄のない洗練された製品が顔を揃えています。
mugitoto ムギトット
小石原焼き、カミナリ窯、満願寺窯など地元や地方の窯元さんの焼き物をセレクトして販売している陶器専門店です。普段使いしやすく料理のモチベーションがあがるような特別な器を見つけに来てください。
日常道具 yutohi
暮らしの道具店 日常道具 yutohi(ユトヒ)。
器をはじめとする毎日の生活でちょっぴりわくわくする様な素敵な暮らしの道具をお取り扱いしています。器、カゴ、お茶、生活雑貨、植物、古道具など。皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
インテリア飛騨
飛騨高山地方の手作り家具や、イランの手織りじゅうたんのアートキャベ。
山口県初のタフティングワークショップで丁寧に作り上げたタフティングラグ。天然木を使った温かみのある木製小物。どれも心を込めて作られた素敵なアイテムばかりです。
Droguerie IKEOKA
光市室積の住宅地にあるドゥログリーイケオカは、おしゃれ感度の高い女性がこぞって通うライフスタイルショップ。素材やディテールにこだわった洋服、あると豊かになる生活雑貨、ランチが楽しめるカフェもあり、心地良い空間に身を置くだけで幸せな気分に。
DE LA MER
広島海田町にある焼き菓子のお店です。四季の食べ物をはじめ、海の向こうに広がるいろいろな国の美味しい伝統を、私たちのお菓子を通じてたくさんの人に伝えられたら。と、思いを込めて届けています。
MY SPOT
光市の室積漁港近くにある古民家カフェです。“第二の家”をコンセプトに、「自分の家にいる時のようにゆっくり過ごしてほしい」という、想いが込められています。今回、狭山の契約農園のお茶を使ったプリンを販売します。


