最近の記事

コーヒーを楽しむ
一眼レフを交換
Vol.35発売中
大人の好奇心をくすぐる店 Vol.36


大人のteatime
山口・広島の地域情報を共有しあいながら、楽しく交流できることを願って生まれたローカル誌です。さまざまな情報やモノが溢れている現代の中で、目新しさや流行りのものだけを取り上げるのではなく、本当にいいもの、ずっと大切に残したいものをセレクトしています。

 掲載記事、イベント

コーヒーを楽しむ

街には美味しい珈琲屋さんがたくさんあります。どこも個性的なお店ばかり。どんな人がどんな想いで、コーヒーを淹れているのか気になって。

Vol.35発売中

巻頭特集は、「あいのりで行く、素敵な目的地」、他にも見どころ沢山です。

大人の好奇心をくすぐる店 Vol.36

大人のteatime Vol.36の巻頭特集は、好奇心をくすぐるお店です。

ホットに楽しむ夏のカレー

夏と言えばカレーが無性に食べたくなる。カレーやエスニック料理を掲載したバックナンバーを紹介

おでかけノート 1

大人のteatime Vol.35の巻頭特集は、「あいのりで 行く、素 敵 な目 的 地」です。

広島蔦屋書店 津和野のお茶と・・

大人のteatimeVol.36の「ぶらり津和野さんぽ」で紹介している香味園 上領茶舗のざら茶を雑誌と一緒に展示販売を!

ぶらり津和野さんぽ

何度訪れても「好きだなぁ」と思う津和野。大人のteatime Vol.36では「ぶらり津和野さんぽ」を特集しています。

パンを楽しむ

パンつくりに情熱を傾ける職人さん達の姿や想いをを伝えたくて不定期ですがパン特集を組んでいます。パンを掲載したバックナンバーを紹介

Vol.36発売中です

大人のteatime Vol.36は好奇心をくすぐるお店情報が満載。お出かけのお供に活用してください。

カフェ ド ミュールブラン

2022年10月にオープンしたカフェ・ド・ミュールブラン。誰もが気軽にくつろげる、やさしいカフェへようこそ。

広島蔦屋書店 山口のご当地調味料

LECTの中にある広島蔦屋書店で、Vol.35で紹介している山口のご当地調味料を本と一緒に販売しています!

ミナガルテンで販売を

ミナガルテンで、2023年4月から雑誌販売を始めました。イベントにも参加しますのでその様子も…

 その他お仕事、雑記

一眼レフを交換

nikonD780に替えました

手作りの雑誌です

大人のteatimeは、柔らかな質感の紙を使って、ページをめくる楽しさにもこだわっています。

モンテシオンという紙を使っています

大人のteatimeは、柔らかな質感の紙を使って、ページをめくる楽しさにもこだわっています。

猫といっしょに 2

2年前から我が家に猫が。愛くるしい表情に癒される毎日。カメラ好きが撮影したスナップで綴ります。

思い起こせば・・・

この海を眺めてもう16年になります。瀬戸内海に面した平生町。静かな町で暮らしながら大人のteatimeを編集しています。

猫といっしょに

2年前から我が家に猫が。愛くるしい表情に癒される毎日。カメラ好きが撮影したスナップで綴ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です