第2回 萬屋marifu

古材を使った海辺の家と、明治時代の古民家で、一日だけのスペシャルイベントを開催します。
住楽の家が手掛けた建物に、大人のteatimeがセレクトした素敵なショップが集います。
下のアイコンはグーグルマップにリンクを貼り付けていますのでご利用ください。

記事更新中です!

風知草

「・・・波静かなる周防灘。日に映じて白く立ちのぼるは しお濱の煙。」まさに今回の会場である麻里府の家で過ごした国木田独歩が後に著した小説「帰去来」の一節です。
独歩をテーマにした和紙人形の展示をご覧ください。様々な季節の和紙人形の子供たちや和紙灯りの販売もお楽しみに。

パララン

周防大島にある小さなタイ料理店です。
今回は「カオマンガイ」と「ムーヤーン」のお弁当でご用意します。お店が遠くて来れない方も、この機会にどうぞ

ぷちギャラリー杢

日々のうつわと雑貨を並べた 2.79坪の小さなうつわ屋です。眺める楽しみと選ぶ楽しみをゆっくりと味わって下さい。

陶花房

自然に囲まれた田舎でマイペースに作陶している小さな窯元です。
今回は初代である父の作品も交えて参加いたします。

おべんとうAMUAMU

栄養士がつくる全て手作りのお弁当です。無添加の身体に優しい一品一品を心を込めて作っています。

beke lete

JR玖珂駅の近くにある小さなお店。国産小麦、国産バターを使用し、ひとつひとつ、真心をこめて作っています。ショートブレッドや、香りが良く、ほろ苦い大人味のサブレ・抹茶もおすすめです。

Fulcrum

Fulcrumは、建築板金の「切る」「折る」といった加工のもと生み出されたプロダクトを展開するライフスタイルブランドです。デザイン、加工ともに無駄のない洗練された製品が顔を揃えています。

pi*koubou

透明感あふれる天然石で、自分らしく輝く大人のアクセサリーを手づくりお届けしています。

るくすさな

岩国市周東町にあるパーソナル・スタイリング・ショップ 耀癒~るくすさな~。北海道から直送された美味しいアイスクリームを販売します。

百日紅

徳山駅から徒歩8分、築70年の小さな古民家で母娘がカフェをしています。誰かのサードプレイスになれるような場つくりをしたいと思っています。焼菓子、キンパを出品します。

日常道具 yutohi

暮らしの道具店 日常道具 yutohi(ユトヒ)。
器をはじめとする毎日の生活でちょっぴりわくわくする様な素敵な暮らしの道具をお取り扱いしています。器、カゴ、お茶、生活雑貨、植物、古道具など。皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

㐂むらら

平生町にある自家焙煎珈琲と、北欧雑貨、どら焼き専門店です。
専用の銅板で焼き上げた生地は、ふわっとしながらもっちりした食感です。いろんな種類のどら焼きを楽しんでください

nico

柳井市で体に優しい素材を使って
1つ1つにこだわったマフィンや、焼き菓子の製造・販売をしています。

さざなみ珈琲店

大人のteatime編集室が手掛ける手焙煎珈琲店。美味しい珈琲をお届けします。

サザンセトランド

平生町で山口県産の果物を使ったシロップやジュースを作っています。美味しいドリンクを用意します

パンとおやつのはるこめ

周南市で米粉専門のパンと焼菓子のお店を営んでいます。母親として、管理栄養士としての経験を活かしつつ、美味しいだけじゃない、カラダもココロも喜ぶ安心のおやつ作りを心がけています。

さくら亭

さくら亭の春のご飯といえば、さくら寿し。葉桜の季節ですが桃色のご飯を中心にやさしいお味のおかずで、お弁当にしました。宜しくお願いします。

DE LA MER

広島海田町にある焼き菓子のお店です。四季の食べ物をはじめ、海の向こうに広がるいろいろな国の美味しい伝統を、私たちのお菓子を通じてたくさんの人に伝えられたら。と、思いを込めて届けています。

MY SPOT

光市の室積漁港近くにある古民家カフェです。“第二の家”をコンセプトに、「自分の家にいる時のようにゆっくり過ごしてほしい」という、想いが込められています。今回、狭山の契約農園のお茶を使ったプリンを販売します。

きなこCAFE

光市島田にある小さなカフェです。チーズケーキを中心にトーストやワッフルなどを提供しています。焼菓子も少しずつですがはじめていて、今回焼菓子を出品します。素朴な焼菓子ですが、どうぞお召し上がりください。

【住楽の家】ご案内ページ